【ニュース】自宅の部屋を旅行者に貸し出すAirbnbが大人気 日本でもブレークした理由は?
2016/01/26
スポンサーリンク
自宅の部屋を旅行者に貸し出すAirbnbが大人気 日本でもブレークした理由は?
世間の常識って、意外と生物学や心理学の知見から外れているものも多いので、革新的なサービスが出来ると簡単に覆ってしまうことが多いんですよね。
昔だったら、ただで飲める水を有料で売っても誰も買わないって言われていたし、高機能な携帯電話がある日本市場でiPhoneは売れないとか。
そして、他人を部屋に上げることに抵抗がある日本では、Airbnbのようなサービスだったり、家事代行サービスは流行らないっていうのが覆されています。
利害の一致もあるんだけど、人は寂しがりやだから、カジュアルな新しい出会いって、歓迎される世の中ですし。
あとは、幸せのバロメーターも、所有することからシェアすることにシフトしていきつつありますしね。
そもそも、Facebookでの人となり等、相手の身元は確認できてリスクヘッジもできるわけだし、流行らない理由がないですよね。
俺も、もうちょっと駅チカだったら、登録するんだけどなぁ…。
---お問い合わせはLINE公式アカウントへ。

メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。
★逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事
★高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました