Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

ただ知識が豊富なだけで終わる残念な人、そうじゃない人の違い

   


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

前回に引き続き、はあちゅうさんのブログに

共感しまくりだったので、感じたことを記事に。

知らないことを知らないと言えるか

結論からいうと、これだけですね。

ただの博識なだけの残念な人って、

知らないことを知らないと言えないんですよ。

このブログにあるとおり、プライドが高いから。

人のすごみ、深みを知識の豊富さでしか

見れないから、知らないことを恥のように

感じちゃうんでしょうね。

これはぼくの経験則による仮説ですが、

知らないことを知らないと言えない人って

話をしていて面白くないんですよね。

なぜかっていうと、話をする目的が、

自分自身がいかに知識があるかを

アピールすることになってるから。

なので、知ったかぶりをするし、評論家ぶるし、

自分が得意な話題に方向転換するので、

すごーーーーく消耗します。

なぜ、博識なのに残念な人になるのか

無駄にプライドが高く、他者より知識があることを

アピールしたいため、ファイティングポーズを

取っているように見えてしまう。

頭がいい人は、無駄に張り合ってくる人と

関係性を持っちゃうと、

無駄な体力を使うことを経験しているから

無意識にそういう人を避けようとする。

さらにいうと、

ぼくは色々なところで言っていますが、

人間が一人でできることなんて限られているから、

いかに他者の力を活用して、自分の力を

何倍にもする術を知っているかどうかが大事で、

残念ながら高学歴ほど、

この真実に気付くのが遅かったりする。

受験アスリートはこの真逆で、

個人の力のみの勝負ですからね。

ところが社会に出ると、

受験アスリートのほうが

特殊だった事実に遅かれ早かれ気づくわけです。

Shared img thumb freee151108008528 TP V

最後に

改めて思うと、謙虚さってほんと大事だな、て思う。

天狗になってる人、ファイティングポーズをとってる人に

アドバイスなんてしたくないしね。。。

10代後半なら、若気の至りということで

愛のあるフィードバックをもらえるだろうけど、

20代後半~30代になると厳しいからなぁ。

というわけで、知らないことは素直に

知らないと言えるようになりましょう。

自分の知識に変なプライド持ってても

人生損しますよ、て話でしたー。

さて、それでは今回はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - 日記