Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

同年代ですごい人(でも遠い存在ではない)がいると人生が楽しくなるお話

      2016/01/26


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

全国のはあちゅうLoverのみなさま、

本日は、はあちゅうさんの誕生日ですね!!

めでたい!!

月刊はあちゅうに、本邦初公開?!の写真があって

(*´∀`*) な状態です。

さて、2016年、365日更新を目指してるので、

今日は、はあちゅうさんについて書いてみます。

どうしよう、10万字とかいったら…!

キッカケはTwitter

はあちゅうさんを知ったキッカケは、

家入一真さんのTwitterから。

経路としては、堀江さん⇒家入さん⇒はあちゅうさん

という流れ。

で、Twitter、ブログ、Webコラムと見て、

共感できるところ多いし、同世代なので

ウォッチしていたら、

たまたま、NHKのニッポンのジレンマの収録用

オーディエンス席があたり、

生で見れることに。

放送でも反響があった半径5メートルの関心による連なりの

話を聞いて、すっかり虜になってしまい、

ちゅうもえサロンに入会。

その後、ちゅうつねカレッジにも入会したり、

たまたま他のサロンメンバーとランチを

ご一緒できる機会があったり。

IMG_7994

毎月ゆるやかにMHT(Monthly ha-chu Time)が上昇中。

※MHTについてはコチラ

同年代ですごい人(でも遠い存在ではない人)

私がWeb界隈にいるのもありますが、

ぶっちゃけ、はあちゅうさん知らないって人は

Webリテラシーが低いと思っていいレベルです。

オンラインサロンにしても、noteにしても、

常にクリエイターとして最先端を走ってるんですよ。

そして、結果として稼いでいるんです。

個人的に思っていることは、

○○はお金にならない、というのは

違うと思っていて、

その分野・領域で、人の心を動かせるほどのことが

まだ起きていないだけ。

はあちゅうさんは、様々な収益源がありつつも、

そこに共通していると思うのは、

クリエイティブしたものを、

ちゃんと人の心が動くまでの形にしていること。

スクリーンショット 2015-08-19 13.01.21

知れば知るほどすごい人で、

はあちゅうさんと同じ時代を生きられることに

感謝すらしているのですが、

不思議と遠い存在ではないんですよね。

それは、私がサロンやnoteで距離感が

縮まっているせいもあるかもしれませんが。

こういう存在がいることって、

すごくありがたいんです。

朱に交われば赤くなる

で、今では、サロンにnoteに書籍にとウォッチしてるので、

やっぱり影響を受けるんですよね。

自分へのメンテナンスに投資できるように

なったのもそうだし、他者へのきづかいもそう。

遠すぎないことで、変な色眼鏡で見ないんですよね。

「あの人は才能があるし…」

「元の頭(見た目)の作りが違う」

「住む世界が違う」

こうなりたい!と思う自分像と

今の自分を比べて、足りないもの、

失くしてしまったもの、そういうものを

持ち合わせているすごい人がいた時、

いかに模範できるかが大事だと思ってます。

TTP(徹底的にパクる)ですよ。

0101b0d751bb665371d4797d8a12b0470a1e709e93.jpg

そんな時、遠すぎない存在の人だったら、

自分と重ねやすいんじゃないかなーと思うわけですよ。

「自分にもできるんじゃないか」

「自分はこうやってみよう」

こう思えることで、行動フェーズにまで

移れる人が増えると思うんですよね。

最後に

結局、人が変わるキッカケって、

コミュニティが一番強いと思うんですよ。

これはまた別記事で書きますが、

本を読んで、実際に行動する人はすごく少ないし、

更に行動して結果まで残せる人はさらに少ない。

でも、サロンでもnoteでもなんでもそうなんですが、

コミュニティって日々触れるもの。

日々触れていると、少しずつだとしても、

感化されてくんですよね。

体質を変えるには、良い食事だったり、

定期的にトレーニングを取り入れ、

習慣化させることが必要なのと同じように、

自分を変えたくば、自分の脳内に

良い影響があるもの(コミュニティ)を

触れ続けさせるのって大事。

結果として、人生が楽しくなるんですよね。

さて、めちゃ長くなりましたが、

一言でまとめると

はあちゅうさん大好きです、てことです。

それでは、今日はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - 日記