Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

大手外資系企業の営業社員向けに研修してきました

      2016/02/18


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

恋愛のことについて記事書くと

アクセス増えるなー…。

時事ネタについて書いてる時と

2倍ぐらい違う。

というわけで、仕事について書くと

どうなるか実験!

情報リテラシーの重要性

ということで、本日は

とある大手の外資系企業の営業社員向けに

情報リテラシーに関する研修をやってきました。

実はこの研修、shAIR とか、

所属してるグループ「鉄板」とかで

何度かやってるセミナーを、

ビジネス向け、さらに営業社員向けに

カスタマイズしたもの。

24歳ぐらいまで、すごく情報弱者だった私が、

情報リテラシーを高めよう!と

奮起して、色々と試行錯誤して

やってきたを体系化したものなので、

誰にでも真似できる汎用性の高いものなんです。

情報にアクセスするための格差がなくなった分、

それをどう活用するかというリテラシーの部分が

際立ち、情報リテラシー格差が生まれてます。

経営資源は、ヒト・モノ・カネと言われてますが、

ここに情報を加え、4大資源と謳っている

会社も出てきているくらいです。

S__6291500

いやぁ、それにしても、スーツなんて

久しぶりに着たなぁ…。

情報を制するものはビジネスを制す

キュレーションという言葉が2013年頃に

出たものの、まだまだ一般的とまでは

いえないレベルなので、情報リテラシーが高い

ということは、それだけで優位に立てると思います。

もちろん業界関係なく。

美容師の木村直人さんは、お客様のTwitterのつぶやきや

ブログをチェックすることで、美容院に来ていない時の

OFFの姿や、ONの姿も把握し、お客様の総合的な

姿をベースとしたヘアスタイルの提案をしているから

本当にすごい。

これは他の業種・職種でも真似できるし、

先行者が優位に立てるから、絶好のチャンスなんですよ。

最後に

情報リテラシーを高めたいと悩んでいるビジネスパーソン、

経営者、どなたでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

以下のLINE@からどうぞ(ヽ´ω`)

PS

研修後、もう7年の付き合いになり、

私のメンターでもある経営者兼産業カウンセラーと、

外資系企業のマネージャーの方とランチ!

Thumb IMG 5298 1024

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - IT, 仕事