Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

働き方が多様化しないのは派遣のせい

   


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

これを見てびっくりしました。。。

経験者として、突っ込みどころが満載なので

問題提起のためにも書いておきます。

ちなみにぼくは、

派遣の「仕組み」にはすごく肯定的です。

ただ、企業の派遣の「使い方」には否定的です。

派遣は安定か?不安定か?

必ず話題になる、安定・不安定説。

個人的には、どーでもいいと思ってます。

というのも、今の時代の安定とは

収入源を分散させることであり、

1つの組織から給料をもらうのは

派遣だろうが正社員だろうが変わらないから。

副業やダブルワークについても、

派遣・正社員で変化はない。

派遣で来る人の副業を認める組織は

正社員に対しても認めているところがほとんどだ。

派遣は自分の希望の仕事を選べるのか?

記事から引用します。

1人の人の周りには常に16個ぐらい仕事が紹介されて、派遣会社同士で勧誘し合っている状態なので、派遣社員は、自分の希望を踏まえて、次の仕事を選ぶこともできます。

希望がある程度かなえられるのは、

勤務地、勤務時間、あとせいぜい時給ぐらいでしょう。

一番大事な業務内容は選べません。

なぜなのか?

ほとんどの企業にとって、派遣とは人件費を

下げるための手段でしかなく、かつ採用に保守的で

抽象化スキルがゼロだから。

派遣を雇う=任せたい仕事が決まっているため、

そこにマッチする即戦力(ただしオーバースペックは除く)が

欲しいと考えている。

つまり、応募職種の範疇を超えた仕事ができる人は煙たがられる。

派遣の品格は、完全にフィクションです。

おかしな話だが、経験がある(しかも担当に言われた)から事実だ。

また、現場担当者が仕事の因数分解ができない人が多く、

AとBの仕事を経験しているから、

そこの共通項であるCの仕事もできる、という思考にならず、

Cを専門で経験していないからダメ、となる。

さらにいうと、業種の経験があっても、

業界経験がないとNGと言われることもある。

つまり、これまで経験してきた仕事を

そのまま派遣でもやるならば問題ないが、

異業種の仕事をやろうとすると、基本的に難しい。

正社員と違い、育成コストをかけないため、

基本的に経験を求めるものばかりだからだ。

記事では、正社員のデメリットを以下のように

書いているが、派遣も同じですよ。

これは見方によれば、1つの会社で勤務しているより、安定しているといえるのではないでしょうか。1つの会社で長年勤務していても、その会社に万一があれば、その人は、次の仕事のあてがないまま失業してしまいます。また、自分の希望している仕事や環境でもないのに、次のあてがないため、我慢して働き続けている人も多いと聞きます。

city-people-walking-blur

派遣の仕組みの良さを企業がつぶし、その企業に頭を下げる派遣会社

カネの話をすると、

中途採用と違い、採用しても企業側は

年収3割マージンを払う必要はない。

しかも、最初は1ヶ月契約で、その後更新するか決まる。

つまり、気軽に採用できるはずなのだ。

とりあえず、その仕事ができそうだったら採用してみて

ダメなら変えればいい。

そうすれば、長期雇用を前提とした採用をしなくてすむし、

異業種の仕事にも挑戦しやすくなり、雇用も流動化する。

現在のほとんどの企業のように「採用されにくく、解雇されにくい」

世の中の場合、新しいことにチャレンジしづらい。

それを解消するのが、気軽に雇用・契約解除できる派遣のはずなのに、

企業の使い方のせいでそのメリットがつぶされている。

ぼくは一度、この問題点について派遣会社宛に

問題提起をしたことがあるが、

「仰るとおりなんですが、そういった企業様がお客様なので強く言えない」

そうだ。

結局、派遣会社は、そこを使う企業からお金をもらっているわけだから、

“お客様” になり、問題提起もできない。

そして、今回のように、

「派遣のほうが実は安定している」と

ポジショントークをする。

この負のスパイラルの闇は深い。

16615054501_ebd64e5bd2_z.jpg

最後に

ぼくのブログは、短くサクッと読めるものを

目指しているので、事例は簡潔にしたつもりだが、

男女ともにできる仕事なのに、男性NGといった

差別もふつうにある(もちろん表には出ない)。

もちろん、今回の事例に出てきたような

ダメな企業ばかりではなく、働き方を多様化させるために

使っているところだってある。

しかし、そういった企業は、派遣社員側からは見えない。

時給や勤務場所といった条件面ばかりで、

働き方に関するマインドは見えない。

本当におもしろい世の中ですよ。

あ、ここでは書けなかった、もうちょい闇の部分を

noteに書いていますので、よろしければどうぞ。

さて、それでは今回はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - ニュースキュレーション, 仕事