Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

何度でも書く。熱中することに良し悪しをつけられた子供は不幸になる

   


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

なんかこう、目的がずれてるんですよねぇ…。

スマホ断ち 「依存」小中高生向け、無人島で野外体験

県青少年課は「大自然に触れて、リアルな世界の楽しさを伝えたい」と話している。

やっている人たちは、子供たちの将来を考えて

やっているんでしょうけど、

こういったやり方は子供にとって不幸なので、

なんだろう…ぼくの「熱中論」を書きます。

犯罪、法を犯すこと以外なら、何に熱中しようが子供の自由だ!!

何度も書いていますが、

今の子供たちが大人になる時、

「興味があること、好きなことにハマれるスキル」は

必須になってるんですよ。

そりゃ、好きなこと、ハマれる以外の仕事って

人間がやる意味なくなりますからね。

すごくシンプルなことなんですが、

嫌々やってるコンビニ店員と、

ジョークの1つくらい言ってくれるロボットだったら、

どっちのレジに並ぶか?価値を感じるか?ってことです。

さらにいうと、少子化だからこそ

子供たちひとりひとりがどういう仕事をやるか

世の中に価値を出していくかが大事になる。

そういったことは、好きなことにとことん打ち込むことで見えてくる。

スマホであれなんであれ、

熱中できるものがあるのは素晴らしいことじゃないですか。

これは熱中していいけど、

あれは熱中してはいけないなんて

決めることがそもそもナンセンス。

犯罪や法を犯すこと以外なら、

外野がとやかく口を出すべきではない。

「熱中」の善悪を決めることで、挑戦癖がつかなくなる

熱中に善悪をつけられると、

子供たちから積極性がうしなわれますよ。

例えば、お手伝いをしてくれたとする。

床の掃除を手伝うと褒められたけど、

テーブルの掃除を手伝うと怒られたとしたら?

食材を切るのを手伝ったら褒められたけど、

食材を洗うのを手伝って怒られたとしたら?

積極的に手伝いをしなくなりますよね。

何かに熱中することだって同じで、

親の価値観で勝手に善悪つけられたら

そりゃ平凡な大人になっていきますよ。

何度も言いますが、

そういう平凡な大人こそ、

真っ先にAIに取って代わられる人ですよ。

しかも、熱中に善悪をつけられて

平凡に育った子供は、

固定概念もセットで根付いていることがほとんどなので、

働かないこと=悪いこと という思考になる。

つまりは、仕事がAIに取って代わられたことで

自己肯定観も失い、余暇すら楽しめなくなる。

…という悪循環が待ってます。

Lake garda sirmione sign dream yoko ono beach

最後に

スマホに依存して勉強しなくなる、成績が下がる、

朝起きれなくなる…etc

別にいいじゃないですか。

犯罪を犯したり、法にふれることさえしなければ。

そんなことより、何にも熱中できないorしていない人生のほうが

はるかにリスク大きいですよ。

“目の前の成績だとか勉強時間だけ”しかみないと

大きな落とし穴が待ってるので、特に子供がいる人たちは

よーーーーく考えてみてください。

さて、それでは今回はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - ニュースキュレーション, 教育