Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

ブラックバイト問題の解決は、実はそう難しくない

   


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

つらいですよね、ブラックバイト。

ぼくは給料が0円っていう、ブラック企業で

働いたことがあるので、

つらさは理解できるつもりです。

思考停止がブラックバイトを作り出す

親の金ではなく、自分の金で

学費を払う比率が増えているから、

バイト漬けにならざるをえなくなり、

大学で満足に勉強ができない…

という状況が年々増えているそうな。

これって、子供を保育園に預けるための

費用を稼ぐために、母親がパートなりで

がっつり働く状況に似てる。

本当に保育園に預けないといけないの?っていう…。

ここまでバイト漬けになったり、

奨学金を使ってまで大学に行く価値があるのかどうか、

考え直したほうがいい人はたくさんいる。

「みんなが行ってるから」

「就活のため」

といった思考停止がブラックバイトを生むのだ。

そうなっちゃうと、雇用する側の

地位(ヒエラルキー)が高くなっちゃいますからね。

リテラシー教育で全てがうまくまわる

学生が学びたくても学べない環境に置かれていることです。なすべきことは、家庭に費用負担を強いる「私依存」型の高等教育の構造を変えることだと思います。

ぼくは違うと思っていて、

視野を広げる教育だったり、

コストパフォーマンスをはじめとする

費用対効果、投資の概念を

中学、高校のうちに学んでおくことを推したい。

ここでも書いたが、大人ですら、

目の前の木だけしか見ず、森が見えない人が多いんですよ。

time-clock-watch-pocket-watch-hour-oclock-late.jpg目の前のお金ばかり気にして、時間帯コストを見ようとしない人たち
どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。 会社員の人は目をかっぴらいて読んでください。 生産性が低いエピソードが生々しく書...

だったら、高校生が森を見えないことなんて

当たり前なわけで、知らなくて損をしていることを

減らしていく努力をやったほうがいい。

大学にかかるコスト、

そこで得られるもの、

自分で稼がないといけない費用、

稼ぐための方法、かかる時間…etc

もろもろを計算し、本当に大学にいかないといけないのか?

よくよく検討する。

さらには、iTunes UやMOOCsといった

学ぶための代替手段がないかどうかも考える。

すべてを合理的に処理しろと

言いたいわけでなく、

「勉強する場所は大学しかない」といった

狭い視野から脱却しないと

もったいないですよ、ということ。

Pexels photo 26419

最後に

こうして、自分の頭で考えられる子供の

増えれば増えるほど、

これっておかしくね?って

感じる人も増えるわけなので、

ブラックバイトはだいぶ減らせるはずなんですよね。

学生がなめられてるからこういうことがおきるわけで。

というわけで、根本に目を向けようよって話でした。

さて、それでは今回はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - ニュースキュレーション, 教育