Rebirthink Official Site

これからの時代の居場所作りと自己実現へ

この3つに該当しなければ、セミナーや展示会に行く価値はありません

      2016/12/25


スポンサーリンク


どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。

○○フェアとか、展示会からセミナーまで、
催し物って毎日毎日いろんなところでやってるじゃないですか。

んで、いい意味で意識高い人って、
興味があるものに積極的に参加するじゃないですか。

最近気付いた真理なんですが、
こういうフェアやセミナーって、
どういう「目的」で参加するかで、
意味があるものになるかどうかわかる
んですよ。

ぼくもこれまで色々なものに行きましたが、
思い返すと当てはまってます。

①会いたい人がいる

まず一つ目。
どんなにWebでコミュニケーションが取れるようになろうが、
リアルで会うことに価値はあります。

オンラインじゃ見えなかったり
感じられないことがわかるもんです。

だからこそ、WEBからリアルへ向けた
サービスもどんどん増えてきてるわけだし。

pexels-photo-38940.jpegデジタル時代だからこそ「会うことの価値」は高まっていく
どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。 先日、面白いサービスを見つけたんで紹介。 Facebookを使ったものは たくさんあるけ...

なので、
そのセミナーやフェアに行かないと
会えない人に会ってみたい場合は
行く価値があります。

②売り込みたいものがある

主に出展イベントになりますが、
そのイベントで取り扱ってるものと、
自分が提供できるモノやサービスに親和性があり、
Win-Winな関係が築ける場合、
それを売り込む場として使えます。

これも、オンラインでもできないことはないんですが、
「そこに足を運んだ」からこそ
やりやすくなる
んですよ。

大体そういう場所にはキーマンがいるし、
相手もメリットになることなら貪欲にくるから(じゃないと出展なんてしない)、
話も進めやすいんですよね。

ちなみに、ぼくもこの目的で参加した教育EXPOで、
いい出会いがありました。

IMG_7399-1.JPGカメラの前で話すのって想像以上に緊張する
どーも、榊原(@ms_rebirthink)です。 本日、私の代表的な授業、 ITリテラシーについて、動画を撮影してきました。 もろも...

376063889 95a8bf2555 z

③調達したいものがある

IT関連のイベントに多いんですが、
まだ世の中に出てない or 実用化が決まってないものが
出展されることがそこそこあるので、
自分の生活や仕事で「こういうものが欲しい!」と
明確に決まっている場合、それが現地調達できる可能性があります。

これも、オンラインだと情報はわかるんですが、
百聞は一見にしかず、です。

いくらテスラモーターズの情報を仕入れようが、
テスラに乗った感覚がわからなければ、
それが自分の生活にどう影響するかも見えない。

なので、自分が明確に調達したいものが決まっている場合、
出展フェアだったりイベントに参加する価値があります。

最後に

まとめると、
会いたい人に会えるか、
売り込みたいものがあるか、
調達したいものがあるか、

のどれかに該当してたら、
行く価値があるよって話です。

今はブログやSNSだけでなく、
logmiのような書き起こしメディアもあるので、
明確な目標ないなら、
WEBで知れば時間もお金も節約できますよ。

ぼくはこの考えで決めるようになって
参加して後悔したものがなくなったので
ぜひみなさんもこういう判断基準で
決めてみると面白いんでおススメしますよ。

さて、それでは今回はこのへんでー!

---
お問い合わせはLINE公式アカウントへ。 友だち追加
メールの宛先は、
sakakiharaあっとまーくrebirthink.jpまで。

逃げることは悪いことじゃない。高校・大学両方を中退した僕が伝えたいこと。
another lifeさんからの取材記事

高校も大学も中退し、就活もしていない波瀾万丈な人生を歩んだ私が、学校教育を変えたいと決意した話
STORYSに自伝書きました

 - 教育